石垣島の子連れ観光ガイド|島人が選ぶ!家族で楽しむおすすめスポット&モデルコース

石垣島の子連れ観光ガイド

「石垣島に子連れで行きたいけど、どこに行けば楽しめるの?」そんな疑問を解決します!
この記事では、子連れでも安心して楽しめる石垣島のモデルコースと、おすすめ観光地を詳しくご紹介。家族旅行で失敗しないための情報が満載です。石垣島観光を予定されている方は、ぜひ参考にしてください!


目次

石垣島の子連れ向け観光スポット6

0~3歳の赤ちゃんと楽しめるスポット

📍フサキビーチ(海水浴+プール)

引用”フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ <石垣島>

フサキビーチリゾートホテル内にあるビーチとプールは、外来も利用することができます。プールの利用には別途利用料がかかりますが、広々とした施設でゆったり楽しめます。また、子供向けの「スプラッシュパーク」も完備しており、ウォータースライダーや水遊びができるエリアがあり、家族全員で一日中楽しめるスポットです。

フサキビーチ

〒907-0024 沖縄県石垣市新川1625

駐車場:外来1時間500円 宿泊客無料

📍猫島(南ぬ浜町公園)

石垣島の「猫島」と呼ばれる南ぬ浜町緑地公園は、サザンゲートブリッジの先にある島猫がのびのびと過ごすスポットです。人慣れしている猫たちは近くに寄って来てくれるので小さな子供も大喜びです(^^)/

南ぬ浜町緑地公園

〒907-0015 沖縄県石垣市南ぬ浜町

駐車場:無料

4~6歳の子供におすすめのアクティビティ

📍石垣やいま村(リスザルと触れ合える)

見て・食べて・体験できる!古民家を中心とした野外博物館です。やいま村の中にあるリスザルエリアは大人気のリスザルと直接触れあうことができる場所です。

石垣やいま村

〒907-0021 沖縄県石垣市名蔵967−1

駐車場:無料

📍バンナ公園(石垣島最大の自然公園)

石垣島最大の自然公園です。豊かな自然の中で、ハイキングやピクニックが楽しめるスポットです。公園内には、展望台からの絶景や遊具がある広場、自然観察ができる場所もあり、家族連れに人気です。

バンナ公園

〒907-0023 沖縄県石垣市石垣961−15

駐車場:無料

小学生向けのしっかり遊べる!スポット

📍野底マーペー登山

野底マーペー山頂

野底岳(マーペー)は「野底マーペー登山口(近道)」から登ると約20分から30分で頂上まで辿り着きます♪山頂から見る石垣島の景色は絶景です(^^。写真映えスポットですが山頂のスペースは狭く5人程しか過ごせないので昼12時頃や早朝など人が少ない時間に行くのがオススメです。

野底マーペー

〒907-0333 沖縄県石垣市野底 野底マーペー登山口(近道)

駐車場:無料

📍米原ビーチ

米原ビーチ

砂浜の海水浴専用ビーチで、駐車場やシャワー室などの施設も完備されており、非常に便利で遊びやすいビーチです。満潮時には、シュノーケリングでサンゴや魚を見ることができます。干潮時(おおよそ水深70センチ以下)には、歩いて小魚やナマコなどを見ることができますよ(^^)/

米原ビーチ

〒907-0451 沖縄県石垣市桴海 米原ビーチ

駐車場:500円


子連れでも安心!石垣島のおすすめアクティビティ3

貸切ボートシュノーケリングツアー

石垣島の半日ボートシュノーケリング

他の人を気にせず、家族で楽しめる完全船貸し切りのボートシュノーケリング!貸切だからレベルに合わせたポイントへ行く事ができます✨

貸切船釣りツアー

ミヤギマリン石垣島の人気半日釣りツアー

釣り初心者やお子様向けの「サビキ釣り」でフィッシング体験!エサをつけた多数の針を使い、リールを巻いてグルクンなどの魚を誘います。

サンセットフィッシングツアー

夕方開催の石垣島サンセット釣りツアー

夕日を眺めながら、のんびりと楽しめる「エサ釣り」。
針にエサをつけて海へ投げ、「プルプルッ」と魚が掛かる感覚を感じたら、タイミングよく合わせてリールを巻くだけ!シンプルだけど奥が深く、大人も子供も夢中になれる釣り体験です!


石垣島子連れ旅行のモデルコース

1泊2日ver

day
初日は人気居酒屋+星空観察
ひとし

初日の夜は石垣島の人気店”ひとし”へ!予約がとにかく取れないお店です。16時の開店時間に合わせていく事がオススメ!その後は「日本で一番綺麗な星空ベスト3」に選ばれた石垣島で是非星空観察を!

day
AMシュノーケルツアー参加+猫島
ガイド付き貸切シュノーケリング

石垣島に来たらやっぱり海!シュノーケリングツアーに参加してみてください。しっかり遊んだ後は、港近くの猫島でのんびり過ごすのもオススメです。

2泊3日ver

day
初日はサンセットクルーズ+三線居酒屋

石垣島到着後から楽しめるアクテビティ!サンセットクルーズで初日から石垣島を満喫✨夜は三線居酒屋がオススメです。

day
野底マーペー+米原ビーチ

2日目はレンタカーを借りて北部観光へ(^^)/市街地とは違った、自然豊かな景色が楽しめます。

day
フサキビーチ+やいま村

ビーチ+プールで遊んで、やいま村観光🌺沖縄らしい町並みが見れる写真映えスポットです。


子連れ旅行の持ち物と準備

子供の必須アイテムと役立つグッズ

  • ベビーカー:観光や移動時に便利。ただし、一部の観光スポットでは段差や砂地があるため、軽量で持ち運びしやすいタイプがおすすめ。
  • おむつ・おしりふき:石垣島でも購入できますが、北部にはコンビニやスーパーはありません。
  • 授乳ケープ・ミルクセット:授乳中の赤ちゃんがいる場合、移動中でも対応できるようにご準備を。石垣島には授乳室が少ないです。
  • 虫除けスプレー・かゆみ止め:石垣島は自然豊かで蚊が多いため、虫除け対策は必須。

石垣島の気候に最適な服装と日焼け対策

  • 薄手の長袖&帽子:強い日差しから肌を守るため、通気性の良い長袖シャツや帽子があると便利。
  • 水着&ラッシュガード:ビーチでの遊びには、紫外線対策も兼ねたラッシュガードが活躍。
  • サンダル&ウォーターシューズ:ビーチや岩場を歩く際に足を守るため、履きやすいものを!
  • 日焼け止め:こまめに塗り直せるよう、子供用の日焼け止めを持参すると安心!
  • 飲み物:石垣島では熱中症患者が多発中です!

まとめ|家族みんなで楽しい石垣島の思い出を作ろう!

石垣島子連れ観光ガイド

石垣島には、小さな子供から大人まで楽しめる観光スポットやアクティビティが揃っています。美しいビーチでのんびり過ごしたり、大自然の中で思い切り遊んだりと、家族みんなで特別な時間を過ごせること間違いなし!

石垣島ならではの絶景や体験を満喫しながら、大切な家族と素敵な思い出をたくさん作ってくださいね!

ミヤギマリンの貸切ツアー紹介

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次